wadai.jpg
過熱感ないが売方の買い戻し一巡で「春の嵐」が吹きそうです

来週はアメリカの雇用統計発表を控えていることと、日経平均が2月3日の直近安値1万7271円から27日の1万8865円まで17営業日で9.22%と比較的大きい上昇率となっていることから、「春の嵐」が吹く心配はありそうです。

 出来高、売買代金では、とくに過熱感はみられないものの、短期的な値上がりの大きさということでは、「出来高過熱感」ではなく「株価過熱感」といえる状況です。週足26週線とのカイリ拡大もやや大きくなっています。

 先行した銘柄には利食い売りが出やすい位置となっているものとみられます。

 しかし、NY相場も日本の相場も、「売方」が積極的に空売りを仕掛ける展開でもなさそうです。マーケットにとって一大悪材料だったギリシャ問題、ウクライナ問題が燃え盛ったときでも売り崩すことができなかったからです。逆に、足元では、ギリシャ問題とウクライナ問題で空売りしていた売方が買戻しに動いたことが今回の上げを大きくした一因のように思われます。

 その売方が、買戻しを一巡させたと思われることが来週の相場調整の可能性を含んでいるといえるでしょう。

 当面、気になる材料では、やはりアメリカの政策金利引上の「時期」と「幅」、そして「回数」でしょう。それらによって、好調なアメリカ景気と企業々績に影響の度合いが違ってきます。

 イエレンFRB議長は、引上げは6月まではないという主旨の発言ですが、今回、多分、初めてと思われる、「6月」という数字が表面に出たことは大きいことだと思います。欧州、日本の景気に明るさが見えてきたことから6月引上実施の可能性は強まったのではないでしょうか。とくに、来週末発表の2月分雇用統計が高水準なら6月実施しが濃厚となりそうです。

 NYダウは金利上げをあるていど織込んでいるとは思われますが、短期的には調整安のきっかけとなる可能性は予想されます。

 先行した主力優良銘柄から、最近、動意をみせている新日本科学のような往年の人気材料株に物色の矛先が移る可能性が予想されそうです。中期投資なら主力優良株の押し目を3月の配当取りで狙うのがよいと思われます。

(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR 犬丸正寛の相場展望)
【話題株】広島電鉄が黒田人気先取りで25年ぶり水準へ
111-f2210.jpg
■観光客に大正ロマンの路面電車も好人気
 広島電鉄<9033>(東2・売買単位1000株)は430円と2007年以来の水準に値を上げ強い展開となっています。とくに、昨年12月19日にモミ合いを上放れてからの動きが強くなっています。

 2015年3月期は営業利益54.4%減益の3億8000万円、1株利益12.6円、配当年3円50銭という内容で業績ではもうひとつですが、マーケットでは、「広島人気」を前面に打ち出しています。

 路線内に原爆ドーム、宮島という有力な観光地を持ち、外国人観光客関連としても注目されています。同社総務部では、「数字は分かりませんが、中国、東南アジアの観光客の方々が増えていることは間違いありません。駅の案内標識を4カ国とするなど国際化に取り組んでいます」ということです。

 外国人観光客だけでなく国内も休日に走行する大正メトロ電車の路面電車に揺られて原爆ドーム見学、あるいは電車で宮島へ出掛ける観光客が増えているようです。

 サンフレッチ電車も運行、試合のない日などには森保監督ほか有力選手の社内アナウンスがあるようです。また、今年もカープ電車を走らせますが、大リーグから黒田投手が球団へ復帰したことで一段と人気の盛り上がりが期待きれそうです。

 例年、200万人近い参加者でにぎあう5月ゴールデンウイークの広島フラワーフェスティバルでは、今年は3,4、5日の3日間、花電車の走行が計画されています。

 地方創生関連、インバウンド関連として、「広島人気」が高まりそうです。株価は広島カープが活躍するようなら、株式分割権利修正で1990年以来。25年ぶりとなる500円台も見込めそうです。
(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
東証2部上場のレッグスは6連騰、連続最高純益再評価をスマホアプリ配信が支援

 レッグス<4286>(東2)は、きょう27日にジャスダック市場(スタンダード)から東証第2部に市場変更され売買が開始されたが、前日26日のジャスダック市場終値に対して11円高の884円と通算して6営業日続伸して始まり、今年2月17日につけた株式分割権利落ち後安値780円からの底上げを鮮明化している。今12月期純利益が、連続した過去最高更新を予想していることを見直し下げ過ぎ訂正買いが増勢となっているもので、キャラクター・スマートフォン・アプリケーションを展開するアニフォン事業で新作アプリの配信が次々と開始されていることもサポート材料視されている。

■継続型のブランドプロモーションで新規顧客を開拓

 同社の今12月期業績は、売り上げ126億円(前期比10.1%増)、経常利益7億円(同5.1%増)、純利益4億円(同8.6%増)と予想され、純利益は、前期の過去最高を連続更新する。主力のプロモーション事業で、ブランド賛同者を創出するブランドプロモーションを継続型として展開、流通業・日用雑貨業界向けに店舗デザインから商品陳列までを統合するVMD商材やWEB連動キャンペーンなどを提供し、既存顧客の深掘りと新規顧客の開拓を進め、全社的な利益率改善活動を継続推進することなどが要因となる。

 一方、アニフォン事業では、今年1月26日に「ご注文はうさぎですか?fone」の無料配信を開始したのに続き、1月30日からは「蒼き鋼のアルペジオ−アルス・ノヴァ−fone」の事前登録を開始し、画期的なスマホアプリのラインアップを充実・積極化する。

■分割権利落ち後安値から25日線を上抜き下げ過ぎ訂正に弾み

 株価は、昨年10月に発表した株式分割(1対2)を歓迎して1998円の戻り高値まで250円高して1645円で分割権利を落とした。権利落ち後は、スマホアプリの事前登録開始で995円高値をつけたが、昨年7月に続く前期業績の再上方修正や再増配の好材料が発表されたにもかかわらず分割権利落ち後安値780円まで調整、市場変更承認とともに800円台を回復した。PER・PBR評価では割安感は小さいが、これまで上値を抑えていた25日移動平均を上回ってきており、スマホアプリ関連人気も加わり、下げ過ぎ訂正で今年1月30日の994円高値抜けから昨年12月4日につけた株式分割権利落ち後高値1175円を目指そう。

(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
過去のレポート

※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。