株主優待の裏ワザを紹介
株主優待を目的に、株式投資をしている人は多いと思います。
好きな企業の株を持ち続ける、あるいはカレンダー投資のように権利月の違う銘柄に乗り換え売買を続ける、色んな手法が考えられるでしょう。
株主優待を通常よりもお得に得られる裏技的方法を紹介してみます。
長期保有で株主優待が豪華に
企業によっては「長期保有株主向け株主優待制度」というものがあります。要するに、長く株式を持っていると株主優待が豪華になるというものです。
昭和化学工業(4990)
最低購入金額:約326,000円
株主優待制度:お米が初年度は2キロもらえるところが、1年以上保有していると4キロ、2年以上保有しているとなんと6キロになります
「あきたこまち」新米 2Kg
(1) 1年以上連続保有(中間期末日及び期末日の株主名簿に連続3回以上記載された)
株主に対しては「あきたこまち」新米4Kg
(2) 2年以上連続保有(中間期末日及び期末日の株主名簿に連続5回以上記載された)
株主に対しては「あきたこまち」新米6Kg
ビックカメラ(3048)
最低購入金額:約105,900円
株主優待制度:1年以上継続保有で1000円分、2年以上継続保有で2000円分の買い物券が追加されます。
株主買物券(1,000円券)
<8月末株主>
100株以上・・・1枚
500株以上・・・2枚
1,000株以上・・・5枚
10,000株以上・・・25枚
保有期間に応じ株主優待を追加贈呈(100株以上)
1年以上継続保有・・・買物優待券1枚
2年以上継続保有・・・買物優待券2枚
長い間応援していきたいと思う企業があれば、この制度があるかどうかをチェックして、その優待が受けられる株数を買うことを考えてみるのもいいかもしれませんね。
今回、紹介している銘柄はほんの一例ですので、ご自身にあった優待をいろいろ探してみてください♪
参考になる株式情報サイト、もっと知りたい方に
「株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得」の特集 「
株主優待12月
」「
株主優待を使ってみた
」にアクセス!
コラム一覧へ
シリーズ記事
御存知ですよね!NISAのデメリット
御存知ですよね!NISAのメリット
NISAで購入した金融商品の繰り越し(ロールオーバー)
NISAの最長5年間の非課税期間が終了したら
NISAを利用して購入した金融商品の売却方法
NISA口座の特徴を活かした銘柄選びのポイントを紹介
平成26年中にNISA口座を廃止していた場合
NISA口座廃止と再開設のフロー
2015年からNISA口座廃止後の再開設が可能になる
NISA口座開設の現状制度の変更ポイント紹介
株式投資は難しい?
NISAの利用が低迷している?
NISAってそもそも何だっけ?
ビジネス
健康
生活
マネー
株主優待
ふるさと納税
株式基礎講座
確定申告
NISA
企業TOPとのインタビュー動画など盛りだくさん
きらりとひかる 上場企業のなでしこたち