お酒を飲まない人の脂肪肝の方が危険

酒の飲み過ぎが肝臓に悪いことは一般的に知られています。
実は日本人の脂肪肝の原因で多いのは、飲み過ぎではなく、食べ過ぎによるものです。これを非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)と呼びます。

非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の患者数は米国で3,000万人以上、このうち肝細胞にダメージ(炎症、線維化、結節など)がある脂肪肝をNASHと呼び、850万人以上の患者がいます。(米国の成人有病率約12%)。
日本国内で約1,000万人が発症していると推定されています。

NAFLDには、症状が軽く改善しやすい単純性脂肪肝(NAFL)と重症タイプの非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の2種類があります。
NASHは放置すると肝硬変、肝細胞がんへと進行することが知られています。

患者数も今後世界的に拡大していくことが予想されており、米国では2020年に16億ドル、世界ではピーク時に350〜400億ドルと試算する調査機関もあるなど、医薬品業界の中では最も注目されている大型治療薬の1つとなっています。
 

疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとするなどの症状も

従来、脂肪肝は肝臓に中性脂肪が蓄積するだけで心配のない病気と考えられていましたが、NASHへの進行のほか、狭心症や心筋梗塞など心疾患の合併率が高く、生活習慣病の温床となることがわかってきました。

脂肪肝には痛みなどの自覚症状がありません。ただ、脂肪肝になるといわゆる「ドロドロ血」になり血流が悪くなるため、全身の細胞に酸素と栄養分が補給されなくなり、疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとするといった症状が出ることもあります。
 

思い当たる人は、血液検査を受けてみましょう。健康診断の結果を見直してみるのもよいでしょう。

肝機能を表すALT(GTP)の基準値は30(IU/L)以下ですが、20(IU/L)以上であれば脂肪肝予備軍と考えられます。

血圧・体重計等、ITシステム 関連株に注目
メドピア(6095)は、2月に、Mediplatが血液検査キットのサンプリと提携を発表しこれを好材料視した買いが入りました。
サンプリの自宅でできる血液検査キット「DEMECAL」で行った血液検査結果を踏まえて、メドピアの子会社Mediplatが展開するオンライン医療相談プラットフォーム「first call」を用い、重症化予防や生活習慣改善に向けたアドバイスを、自宅にいながら医師から直接得ることができると言った内容です。
 
体重体組成計とは体重のほか、体脂肪率・皮下脂肪率・骨格筋率・内臓脂肪レベルなどを測定し、体年齢・BMI・基礎代謝などを表示する機能を持ちます。

【2327】 新日鉄住金ソリューションズ
【3804】 システム ディ
【4543】 テルモ
【6501】 日立製作所
【6645】 オムロン
【6752】 パナソニック
【7745】 エー・アンド・デイ
【8086】 ニプロ
【9987】 スズケン
【9613】 NTTデータ
 

酒の飲み過ぎが肝臓に悪いことは一般的に知られています。
実は日本人の脂肪肝の原因で多いのは、飲み過ぎではなく、食べ過ぎによるものです。これを非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)と呼びます。

非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の患者数は米国で3,000万人以上、このうち肝細胞にダメージ(炎症、線維化、結節など)がある脂肪肝をNASHと呼び、850万人以上の患者がいます。(米国の成人有病率約12%)。
日本国内で約1,000万人が発症していると推定されています。

NAFLDには、症状が軽く改善しやすい単純性脂肪肝(NAFL)と重症タイプの非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の2種類があります。
NASHは放置すると肝硬変、肝細胞がんへと進行することが知られています。

患者数も今後世界的に拡大していくことが予想されており、米国では2020年に16億ドル、世界ではピーク時に350〜400億ドルと試算する調査機関もあるなど、医薬品業界の中では最も注目されている大型治療薬の1つとなっています。
 

疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとするなどの症状も

従来、脂肪肝は肝臓に中性脂肪が蓄積するだけで心配のない病気と考えられていましたが、NASHへの進行のほか、狭心症や心筋梗塞など心疾患の合併率が高く、生活習慣病の温床となることがわかってきました。

脂肪肝には痛みなどの自覚症状がありません。ただ、脂肪肝になるといわゆる「ドロドロ血」になり血流が悪くなるため、全身の細胞に酸素と栄養分が補給されなくなり、疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとするといった症状が出ることもあります。
 

思い当たる人は、血液検査を受けてみましょう。健康診断の結果を見直してみるのもよいでしょう。

肝機能を表すALT(GTP)の基準値は30(IU/L)以下ですが、20(IU/L)以上であれば脂肪肝予備軍と考えられます。

血圧・体重計等、ITシステム 関連株に注目
 
体重体組成計とは体重のほか、体脂肪率・皮下脂肪率・骨格筋率・内臓脂肪レベルなどを測定し、体年齢・BMI・基礎代謝などを表示する機能を持ちます。

【2327】 日鉄ソリューションズ
【3804】 システム ディ
【4543】 テルモ
【6501】 日立製作所
【6645】 オムロン
【6752】 パナソニック
【7745】 エー・アンド・デイ
【8086】 ニプロ
【9987】 スズケン
【9613】 NTTデータ

肪性肝臓疾患の治療
【4875】メディシノバ
 
人気のコラム アクセスランキング
【1位】
櫻井英明の株式辞典【ひ行】
【2位】
櫻井英明の株式辞典【は行】
【3位】
櫻井英明の株式辞典?【に行】

ビジネス 健康 生活
マネー 株主優待 ふるさと納税
株式基礎講座 確定申告 NISA


企業TOPとのインタビュー動画など盛りだくさん


きらりとひかる 上場企業のなでしこたち