株式投資するなら覚えておきたい指標の種類

「株式投資を始める、何から勉強していいのかわからない」、「なんだか言葉が難しそうで踏みとどまってしまう……」そんな声をよく耳にします。

確かに、投資に関する指標は様々なものがありますが、基本的なものさえ押さえておけば十分!

そこで、初心者の人が株式投資を始めるにあたってまずは押さえておきたい投資に関する指標をご紹介しましょう。

投資判断指標にもいろいろありますが、次の指標は覚えておきましょう。

収益率がチェックできる
ROE(株主資本利益率)


「ROE」は、「Return on Equity」の略称で、アールオーイーと読みます。

「自己資本利益率」「自己資本当期純利益率」とも呼ばれ、企業の当期純利益を、前期と当期の株主資本の平均値で除して計算します。

「自己資本利益率」を算出することで、企業が投資家から集めた資金をもとにどれくらい効率的に利益をあげたかがわかります。

「ROE」は、以下のように計算します。

ROE(%)=当期純利益/自己資本×100

「自己資本」とは、企業の純資産から新株予約権と少数株主持分を除いた、企業の純粋な「元手」のことを指します。

「自己資本」は、「株主資本」、「純資産」とも呼ばれ、投資家が拠出した資本金や資本準備金や、企業がそれまでに蓄積してきた利益やその他の剰余金が含まれます。

借入金や買掛金など、いずれ返済しなければならない、支払わなければならない資金とは違って、株主の資金、と位置付けることができます。

ですから、「自己資本」が大きいほど、その企業の財務状態は安定しているといえます。このため、「自己資本」や「ROE」が高い株式ほど安全性が高く、かつ効率的に利益を上げていると判断することができます。

例えば、ある企業の当期純利益2000万円で、自己資本が2億円だった場合、

「ROE」は2,000万円÷2億円×100=10%になります。

なお、「ROE」は株式投資で用いられる指標ですが、同じような判断基準として、債券では「ROA(総資本(総資産)利益率)」を用います。

これらの投資の指標は、企業のホームページなどに掲載されている財務情報や、投資の基礎講座を掲載しているEIMEI.TVウェブサイト、証券会社のホームページなどを見ると確認することができます。

どれも投資の基本指標として多くの人に使われている指標ですので、自分で計算をしなくてもすでに計算された指標が出ている場合がほとんどです。

株式投資を始めてみようかな、と思ったときには、ぜひ参考にしてみてくださいね。 参考になる株式情報サイト、もっと知りたい方に
「株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得」の特集 「投資の基礎講座」にアクセス!

関連記事

ビジネス 健康 生活
マネー 株主優待 ふるさと納税
株式基礎講座 確定申告 NISA


企業TOPとのインタビュー動画など盛りだくさん


きらりとひかる 上場企業のなでしこたち