動画再生
【大引け概況】


28日の日経平均株価は4日続伸し、前日比178円20銭(0.66%)高の2万7049円47銭で終えた。2万7000円台を回復するのは10日以来。
 
本日のマーケット動画 
時間:00:01:22 容量:18.32M

過去のマーケット動画はこちら
 
27日の米国株式市場で長期金利の上昇を背景に主要3指数が下落した流れを受け、寄り付き直後に2万6789円50銭(前日比81円77銭安)まで値を下げた。ただ、時間外取引での米株価指数先物高もあって、すかさず切り返し、いったん上げに転じた。その後、米株先物のマイナス圏入りをにらみ、先物にまとまった売りが出て再度下げに転じる場面もあった。一巡後は物色範囲を広げて再度プラス浮上した。
 
自動車などの景気敏感株が買われたほか、内需関連にも買いが入り、指数を支えた。午前には前日の米株安が重荷となって、下落する場面があった。
 
外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出採算が改善するとの見方から自動車関連株が物色された。資源高を追い風とした鉱業や鉄鋼などの上げも目立ったほか、不動産や鉄道など内需関連に買いが入った。きょうは6月末の配当権利付き売買の最終日とあって、配当取りを狙った買いが入ったとの見方もあった。
 
半面、午前には伸び悩む場面もあった。米株価指数先物が日本時間28日の取引で下落する場面では、日経平均先物に売りが出て指数を押し下げ、一時は下げに転じた。
 
市場からは「米株急騰後の下げは限定的で比較的底堅いが、なかなか先は読めない。日経平均が2万7000円台に乗せたとは言え、ここからは売りが出やすい水準だ。国内要因ではなかなか動きづらく、米株次第の展開であり、基本は戻り売りだろう」との声が聞かれた。
 

東証株価指数(TOPIX)は3日続伸し、終値は前日比19.96ポイント(1.06%)高の1907.38だった。
 
東証プライムの売買代金は概算で2兆8093億円。売買高は12億2685万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1498と、全体の約8割を占めた。値下がりは292銘柄、変わらずは48銘柄だった。
 
業種別株価指数(33業種)は鉱業、不動産業、石油・石炭製品、電気・ガス業、保険業が上昇率上位。下落は空運業のみ。
 
個別では、きょうも売買代金首位となったレーザーテックが売り一巡後にプラス圏に切り返したほか、川崎汽船が大商いで上値を追った。KDDIや第一三共、大塚HDは上昇した。トヨタ自動車も買い優勢。ファーストリテイリングは連日で年初来高値を更新した。東京電力ホールディングスが上値追い態勢を強め、レノバも上昇した。KLabがストップ高人気となり、ブイキューブ、ロードスターキャピタルなどが急騰した。チェンジ、クミアイ化学工業なども大幅高に買われた。
 
半面、東京エレクトロンが軟調、ダブル・スコープも利益確定売りに押された。リクルートホールディングスが値を下げ、SUMCO、ファナック、アドテストも冴えない。メルカリが下落、エムスリー、テルモも軟調。このほか、アイスタイル、ラクーンホールディングス、ギフティなどの下げが目立っている。

 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。