動画再生
【大引け概況】
26日の日経平均株価は大幅に反発し、前日比505円60銭高の2万9106円01銭で終えた。4営業日ぶりに2万9000円台に乗せた。
 
本日のマーケット動画
時間:00:01:43 容量:22.1M

過去のマーケット動画はこちら
 
きょうは、前日の地合いとは打って変わり終始リスク選好ムードの強い展開となった。前日の米国株市場ではNYダウが連日の最高値となったほか、S&P500指数も最高値を更新、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も切り返すなど強気優勢の地合いだったことから、東京株式市場もこれに追随する動きとなった。
一部報道で、今月末に行われる衆院選挙で自民党が単独過半数を確保できるという見方が伝わり、これが投資家心理を改善させた。今週から本格化する企業決算の内容を確認したいとの思惑で買いを手控える動きもあったが、先物主導の買い戻しで日経平均の上げ幅は大きくなった。
 
衆院選を巡る政局の不透明感が後退したとみた海外投資家が主力銘柄に買いを入れ、指数を押し上げた。朝方に25日移動平均(2万8961円、25日時点)を上回ったことも、買い安心感につながった。
 
午後も日経平均は高値圏で推移した。ピクテ投信投資顧問の松元浩グローバル資産運用部長は「後場に入っても2万9000円の節目を超えた水準を維持したことで、個人投資家などが改めて主力銘柄に買いを入れた可能性がある」とみていた。
 
一方、今週本格化する主要企業の決算発表を控え、原材料などのコスト高などが業績にどのような影響を与えたか見極めたいとする投資家も多く、売買を手控える動きもみられた。
 
JPX日経インデックス400は反発した。東証株価指数(TOPIX)も反発し、前日比22.98ポイント高の2018.40で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で2兆5741億円。売買高は11億4196万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1685と、全体の8割近くを占めた。値下がりは398銘柄、変わらずは101銘柄だった。
 
 

業種別株価指数(33業種)は海運業、鉄鋼、その他金融業などが上昇。銀行業と空運業は下落した。
 
個別では、売買代金トップの日本郵政が大きく上昇したほか、ソフトバンクグループも堅調、ファーストリテイリングは3500円を超える大幅反発となった。1銘柄で日経平均を約124円押し上げた。ソニーグループが物色人気、東京エレクトロンも水準を切り上げた。日本郵船など海運株も高い。東京機械製作所が大幅高となったほか、ペプチドリーム、ジェイリースなども値を飛ばした。サインポストも値を上げた。
 
半面、三菱UFJフィナンシャル・グループなどメガバンクが冴えず、ベイカレント・コンサルティングも売りが優勢。エムスリーが軟調、ニコン、キヤノン、セイコーエプソンなども値を下げた。ピー・シー・エーは値下がり率トップに売られた。エスケイジャパンの下げも目立つ。コクヨなども売りが優勢だった。
 
東証2部株価指数は前日比47.53ポイント高の7717.42ポイントと4日ぶり反発した。
出来高1億260万株。値上がり銘柄数は264、値下がり銘柄数は128となった。
 
個別ではSDSホールディングス、ぷらっとホームがストップ高。鉄人化計画、アートスパークホールディングス、ウェルス・マネジメント、アドテック プラズマ テクノロジー、シャルレは年初来高値を更新。ラオックス、リミックスポイント、AIメカテック、ヴィスコ・テクノロジーズ、セキドが買われた。
 
一方、オーミケンシ、アゼアス、パス、イムラ封筒、日本パワーファスニングなど9銘柄が年初来安値を更新。光陽社、SANEI、ツインバード工業、エスティック、ニッチツが売られた。
 
 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。