動画再生
【大引け概況】
13日の日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比43円09銭高の2万3601円78銭で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:01:46 容量:15.74M

過去のマーケット動画はこちら
 
相場全体の方向を決める材料に乏しく、売り買いが交錯した。日経平均株価は前日終値付近で足踏みが続き、小幅に値上がりして取引終了を迎えた。
前日の米株高で投資心理を支えた。工作機械の需要回復期待から機械株や半導体関連株が買われた。一方、新型コロナウイルスの感染拡大や米製薬大手のコロナワクチンの開発中断などが嫌気され、日経平均株価は下落する場面もあった。
 
中国税関総署が13日発表した9月の貿易統計は輸出が4カ月連続で前年比増。輸入は3カ月ぶりにプラスになった。市場からは「悪いニュースではないが、大きな反応はなかった」との指摘があった。
 
売り買いともに勢いに乏しかった。「機関投資家など大口プレーヤーの姿がなかった」との指摘があった。「株価が大幅に下がれば買いたい投資家は多い一方で、株価が上がったら売りたい投資家も多い」という。
 
JPX日経インデックス400は反発。終値は前日比52.71ポイント高の1万4835.96だった。東証株価指数(TOPIX)は反発し、5.75ポイント高の1649.10で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で1兆8405億円。売買高は8億7081万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1045と、全体の約5割を占めた。値下がりは1028銘柄、変わらずは103銘柄だった。
 

業種別株価指数(全33業種)は電気機器、輸送用機器、空運業などが上昇し、情報・通信業、医薬品、小売業は下落した。
 
個別では、政府が「Go Toトラベル」の予算を追加で事業者に配分すると伝わり、JALなど空運株が買われた。任天堂、ソニー、太陽誘電、SUMCO、アドテスト、ファナック、オークマ、GSユアサなどが買われ、トヨタ、ホンダも高く、キーエンスは強含み。NTTドコモ、ソフトバンク、ZHD、エムスリーが上げ、GMOグローバルサイン・ホールディングスは値を飛ばした。
半面、ソフトバンクGが売りに押された。ファーストリテ、国際石開帝石、ENEOSが安かった。神戸物産も値下がり。第一三共、武田、エーザイは大幅安。チェンジは下げ足を速めた。
 
東証2部指数は前日比4.86ポイント高の6354.35ポイントと反発。
出来高2億7674万株。値上がり銘柄数は187、値下がり銘柄数は208となった。
 
個別では、オリエンタルチエン工業がストップ高。省電舎ホールディングス、鈴与シンワートは一時ストップ高と値を飛ばした。アウンコンサルティング、プレミアムウォーターホールディングス、ブルドックソース、アヲハタ、日本食品化工など14銘柄は年初来高値を更新。デュアルタップ、パシフィックネット、ヴィスコ・テクノロジーズ、いい生活、ジャパンエンジンコーポレーションが買われた。
 
一方、セキド、松尾電機、セコニック、ジュンテンドー、インタートレードが売られた。
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。