動画再生
【大引け概況】
18日の日経平均株価は11日ぶり反落、前日比40円61銭安の2万1960円71銭で取引を終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:01:03 容量:9.39M

過去のマーケット動画はこちら
 
前日までの10日続伸で1400円近く水準を切り上げており、新規の買い材料も乏しかったため、上昇していた銘柄を中心に目先利益確定の売りが優勢となった。
18日(日本時間19日未明)に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表などの重要日程を控えて様子見ムードも強く、日経平均の日中値幅は85円にとどまった。
 
原油先物価格の急反落を受け、前日とは打って変わり国際石開帝石や日揮など資源開発関連や石油株が値を下げ、金利上昇の一服を背景に三菱UFJや東京海上など金融・保険株が下落した。
 
市場からは「マーケットの見方は分かれ、一段高に動くか、いったん調整に入るかは微妙だ。FOMCの結果やパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見に市場がどう反応するかだが、相場が高い水準にあるだけに想定通りの内容なら材料出尽くしで下がりやすいだろう」との声が聞かれた。
 
東証株価指数(TOPIX)は9営業日ぶりに反落し、7.96ポイント安の1606.62で終えた。JPX日経インデックス400も9営業日ぶり反落、終値は前日比64.28ポイント安の1万4365.37だった。
 
東証1部の売買代金は概算で2兆2374億円。売買高は12億2105万株だった。値下がり銘柄数は1466と、全体の約7割を占めた。値上がりは602、変わらず82銘柄だった。
業種別株価指数(33業種)は、鉱業、石油・石炭製品、鉄鋼、パルプ・紙などが下落した。上昇は電気・ガス業、海運業など。
 
個別では、17日に米ファンドのサード・ポイントが求めていた半導体事業の分離・上場を拒否すると発表したソニーが安い。村田製作所、東京エレクトロンも売られた。KLabが急落、ブレインパッド、enish、エニグモ、アイフル、フリービットも下落した。
 
半面、クワザワがストップ高となった。SMCやファナックが高い。中部電や東ガスなど公益株の上げも目立った。花王や味の素、富士通、任天堂、ファーストリテイリング、コロプラも買われた。SMC、ソフトブレーン、アトラエ、GMOペイメントゲートウェイ、サニックスなども上昇した。ネットマーケティング、エムアップなども高い。
 
東証2部株価指数は9日ぶり反落した。前日比62.91ポイント安の6491.04ポイントだった。
出来高8610万株。値上がり銘柄数は160、値下がり銘柄数は234となった。
 
個別では、アサヒ衛陶、大和が年初来安値を更新。日本精機、大盛工業、Jトラスト、ファーマフーズ、省電舎ホールディングスが売られた。
 
一方、イトーヨーギョー、天昇電気工業がストップ高となり、テクノマセマティカル、Abalance、村上開明堂は一時ストップ高となった。金下建設、日本和装ホールディングス、インタートレード、東亜石油、ウインテストなど11銘柄は年初来高値を更新した。ジオスター、ビットワングループ、富士ソフトサービスビューロ、ユーピーアール、中央自動車工業が買われた。
 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。