動画再生
【大引け概況】
4日の日経平均株価は反発した。前日比64円29銭高の2万1702円45銭で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:00:44 容量:6.37M


過去のマーケット動画はこちら

 
前日にNYダウ工業株30種平均など主要な米株価指数がそろって過去最高値を更新。投資家心理が改善し、株価指数先物を中心に買いが先行した。
取引開始後すぐに前日終値からの上昇幅が100円を超えた。ただ、買いが一巡すると様子見気分が強まり、伸び悩んだ。

4日は独立記念日のため米国市場が休場となるため、「海外勢の動きが少ない」との声が多かった。売買代金は低迷し、主力株には値動きの乏しいものが目立った。
 
海外の市場参加者が少なくなるなか、中国・上海株式相場が下落するなどアジア各国・地域の株価指数は高安まちまちの展開となり、上値を追う材料が乏しかった。外国為替市場での円高・ドル安進行への警戒もくすぶるなか、輸出関連株の一部には利益確定を目的とした売りも出た。
 
市場では、米国や欧州の長期金利が低下し、円高圧力がかかりやすくなると警戒する声が多くなっている。市場関係者は「円高傾向が解消しない間は、日本株の出遅れ感は解消しない」と指摘していた。
 
JPX日経インデックス400は反発した。終値は前日比85.37ポイント高の1万4135.63だった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、10.24ポイント高の1589.78で終えた。
 
商いは低調で、東証1部の売買代金は概算で1兆4548億円だった。3日続けて目安の2兆円を下回り、6月24日以来の低水準となった。
売買高は8億2201万株。東証1部の値上がり銘柄数は1599、値下がりは467、変わらずは83だった。
 
業種別株価指数(33業種)では、海運業、電気・ガス業、情報・通信業の上昇が目立った。下落はゴム製品、精密機器、鉄鋼の3業種だった。
 
個別では、ソフトバンクグループ(SBG)が売買代金トップで上値追い。川崎汽など海運株の上げが目立った。ソニーが上昇したほか、資生堂と花王も高い。スシローグローバルホールディングスが人気となったほか、ソニー、武田薬品工業、トヨタ自動車も堅調。ニトリホールディングスが買われ、日本エンタープライズ、日本通信、ヨシムラ・フード・ホールディングス、オーバル、象印マホービンも上昇した。
 
半面、ファーストリテイリングが売られ、HOYA、ブリヂストンも軟調。コマツや安川電、太陽誘電が下落した。
ジーンズメイトが大きく利食われたほか、エンビプロ・ホールディングス、日本アジア投資、ンソース、Orchestra Holdings、住石ホールディングスが値を下げた。

東証2部株価指数は前日比22.00ポイント安の6686.89ポイントと続落した。
出来高8307万株。値上がり銘柄数は267、値下がり銘柄数は141となった。
 
個別では、丸八倉庫が年初来安値を更新。エスプール、川口化学工業、田岡化学工業、金下建設、ベルテクスコーポレーションが売られた。
 
一方、スリープログループ、アスモ、北日本紡績、スーパーバッグ、川上塗料など9銘柄が年初来高値を更新。ユーピーアール、新内外綿、富士ソフトサービスビューロ、富士通フロンテック、テクノマセマティカルが買われた。
 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。