動画再生
【大引け概況】
14日の日経平均株価は前日比98銭安の2万2380円01銭と小幅ながら5営業日続落。
 
本日のマーケット動画
時間:00:01:38 容量:14.25M

過去のマーケット動画はこちら
日経平均が5営業日連続で下落するのは、8月16〜22日以来。
 
前日までの株価の大幅安を受けた買いと、当面の利益を確保するための売りが交錯し、朝方から相場全体の方向感が定まらなかった。
 
米国株高や円弱含みを支えに押し目買いが流入し、電機などの主力業種の一角にまとまった買いが入り、日経平均株価の値上がり幅が150円を超える場面があった。しかし、東証1部全体では値下がりした銘柄が多く、「今月上旬までの強気な雰囲気は薄れてしまった」という。大引けにかけては東証1部の中小型株の下げも強まり、日経平均は再び下落に転じた。
 
10月上旬以降の株価の大幅上昇で、含み益を抱える銘柄を保有する投資家は多いとみられる。市場関係者からは「相場が反転しなければ、利益の出るうちに持ち株を売る流れになりかねない」と、懸念する声が聞かれた。
 
JPX日経インデックス400は4日続落した。終値は前日比38.87ポイント安の1万5775.85だった。東証株価指数(TOPIX)も4日続落し、4.62ポイント安の1778.87で終えた。
 
東証1部の出来高は17億3579万株、売買代金は2兆9865億円。騰落銘柄数は値上がり622銘柄、値下がり1338銘柄、変わらず75銘柄。 
 
個別では、ソフトバンクGが軟調、キーエンス、KDDIが下落し、ファーストリテも売られた。三菱UFJ、第一生命が小安く、三井住友、日本郵政、JT、味の素、平田機工も下落した。ユニデンホールディングスが急落、ニチイ学館、アカツキ、VTホールディングスなども大きく値を下げた。
 
半面、任天堂が売買代金トップで上値追い継続、ソニーは堅調。東エレク、京セラが買われ、SUMCO、信越化もにぎわった。日産自、ブリヂストンが値上がりし、神戸鋼はしっかり。
ジャパンベストレスキューシステムがストップ高に買われ、メニコンも一時値幅制限いっぱいに買われた。東洋炭素、鴻池運輸、TYKなども値を飛ばした。
 
東証2部指数は前日比49.59ポイント高の6721.28ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は175、値下がり銘柄数は287となった。
 
個別では、エンビプロ・ホールディングスがストップ高。大盛工業、森組、北陸電話工事、増田製粉所、アグレ都市デザインなど23銘柄は年初来高値を更新。岡本工作機械製作所、朝日印刷、浜井産業、ソフト99コーポレーションが買われた。
 
一方、クレアホールディングス、オーベクス、フライトホールディングス、昭和ホールディングスなど10銘柄が年初来安値を更新。相模ゴム工業、第一稀元素化学工業、堀田丸正、マルコが売られた。
 







 

※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。