動画再生
【大引け概況】
20日の日経平均株価は続伸し、前日比78円45銭高の2万3479円15銭で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:00:49 容量:7.38M

過去のマーケット動画はこちら
 
取引開始直後は1ドル=111円台まで進んだ円安や19日の欧米株高に後押しされ、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が買われた。しかし、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客2人が死亡したことが確認され、投資意欲は急速に冷え込んだ。日経平均の上げ幅は一時400円を超えたが、新型肺炎の感染拡大への懸念は根強く、戻り売りで急速に伸び悩んだ。
 
中国人民銀行(中央銀行)は20日、政策金利である最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)の1年物を前月より0.1ポイント引き下げると発表した。「予想通りだが、中国政府の景気対策に対する本気度が伝わり下値の支えにはなった」という。
 
ただ、米疾病対策センター(CDC)は19日、新型肺炎の拡大を受け、日本を旅行する人に「注意」を求める渡航注意情報を出した。訪日外国人が減少すれば内需株には打撃との見方から、内需関連の多い中小型株が売られた。
 
JPX日経インデックス400は続伸し、終値は前日比21.16ポイント高の1万5037.10だった。東証株価指数(TOPIX)は続伸し、2.62ポイント高の1674.48で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で2兆1810億円。売買高は11億7403万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は744と、全体の3割強を占めた。値下がりは1298、変わらずは118だった。
 

業種別株価指数(33業種)は鉱業、輸送用機器、パルプ・紙の上昇が目立ち、下落は小売業、鉄鋼、陸運業など。
 
個別では、ソフトバンクグループ(SBG)が1銘柄で日経平均を約39円押し上げた。ソニーが買われ、トヨタ自動車、ホンダなど自動車株も上昇した。信越化学工業、キーエンス、TDK、京セラ、オリンパスなども買い優勢だった。有機合成薬品工業が前日に続きストップ高で買い物を残し、ブイキューブ、ミサワも値幅制限いっぱいに買われた。セグエグループ、ファイズホールディングスも値を飛ばした。JCRファーマも活況高。
 
半面、セブン&アイ・ホールディングスや住友不、ダイキンは売られた。ファーストリテイリングも軟調。資生堂、武田薬品工業も売りに押された。前田道路が大幅安、日本エアーテック、ニイタカなども大きく売られた。ビジョンなどの下げも目立つ。サイボウズ、スルガ銀行も値を下げた。
 
東証2部株価指数は前日比43.75ポイント安の6888.14ポイントと反落。
値上がり銘柄数は171、値下がり銘柄数は249となった。
 
個別では、スガイ化学工業がストップ安。三光マーケティングフーズ、京進、東京ボード工業、ロイヤルホテルは昨年来安値を更新。ユーピーアール、TBグループ、フライトホールディングス、恵和、パレモ・ホールディングスが売られた。
 
一方、ビットワングループがストップ高。ファーマフーズ、ベース、東京インキ、ヤマダコーポレーション、三谷商事は昨年来高値を更新。フリージア・マクロス、ピーエイ、東京自働機械製作所、光陽社、川本産業が買われた。
 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。