動画再生
【大引け概況】
26日の日経平均株価は3日ぶり反落した。前週末比449円87銭安の2万0261円04銭と今年1月10日以来、約7カ月半ぶりの安値で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:00:58 容量:8.66M

過去のマーケット動画はこちら
 
米国と中国の貿易摩擦が激化したことを嫌気し、23日のNYダウが623ドル安と大幅に下落、東京株式市場でも運用リスクを回避する目的の売りが優勢だった。
朝方の外国為替市場で、円が対米ドルで1ドル=104円台半ばまで上昇したことを受け輸出株への売りが膨らみ、取引開始直後に前週末比537円15銭安の2万0173円76銭まで下げる場面もあった。
 
その後は、中国からの資本流出に対する過度な警戒感が後退し、オフショア(中国本土外)での人民元安が一服すると、円が伸び悩み、好機と見た個人投資家などから輸出株に対する押し目買いが入り、下値を支えた。大引けまで安値圏でのもみ合いが続いた。

これまで同様、2万円接近の局面においては下げ渋る動きをみせてきており、戻りは鈍いものの、やや底堅さが意識される格好となった。PBR1倍水準でもあるため、新たなショートを積み上げるというよりは、押し目のタイミングを見極めることになりそうだ。

JPX日経インデックス400は反落した。終値は前週末比208.07ポイント安の1万3197.04だった。東証株価指数(TOPIX)も反落し、24.22ポイント安の1478.03で終え、1月4日以来の安値となった。業種別TOPIXは33業種すべてが下げた。
 
東証1部の売買代金は概算で1兆9844億円。売買高は11億4028万株だった。値下がり銘柄数は1979と、全体の約9割を占めた。値上がり138、変わらず33銘柄だった。
業種別株価指数は情報・通信業、電気機器、輸送用機器、銀行業など全33業種が下落した。
 
個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ、2位のファーストリテイリングは4.24%安の大幅安となった。任天堂、みずほFG、第一三共、東京エレクトロン、ファナック、安川電機も売られた。ダブル・スコープ、メガチップス、CKD、太陽誘電、ジャパンエレベーターサービスホールディングスも下落した。
 
半面、値上がりではenishに短期資金が集中しストップ高となった。ユニファミマ、スズキ、三井不が上昇した。ザッパラス、USEN−NEXT HOLDINGS、トレジャー・ファクトリー、フルキャストホールディングスなども買われた。
 
東証2部株価指数は3日ぶり反落した。前週末比60.30ポイント安の6288.47ポイントだった。
出来高9393万株。値上がり銘柄数は85、値下がり銘柄数は335となった。
 
個別では、三井金属エンジニアリング、フジ日本精糖、ツヴァイ、ボーソー油脂、ICDAホールディングスなど46銘柄が年初来安値を更新した。キャピタル・アセット・プランニング、いい生活、YE DIGITAL、川上塗料、リテールパートナーズが売られた。
 
一方、天昇電気工業がストップ高となった。三光マーケティングフーズ、インタートレード、C&Gシステムズ、ウインテストなど5銘柄は年初来高値を更新した。ハウスコム、小池酸素工業、ユタカフーズ、くろがね工作所、リスクモンスターが買われた。
 
※ 株式投資は全て自己責任でお願いします。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。